2020/03/01

ふわふわの年3


こんばんは。3月に入りました。
前回の更新以降にまたイラスト三枚を増やしたので、完成日順で紹介します。

息抜きで描いた「フローター御三家」。
フライング登場のメッソンは正式公開のときまで詳細を伏せますが、パイロープのような新しい「風船大好き」メンバーというだけは先にネタバレします(
説明文にも書いてある通り、風船キャラの反対側の練習をしていました。
昔は向こうの目が透けて見えるの不気味だと思っていたが、最近は「風船キャラならではの表現」として逆に気に入りました。
そのうちまた挑戦してみたいです。

ポケモン誕生の記念イラスト「ポケモンの日2020」。
ファンの間の活動だけではなく、公式でもポケモン人気投票などたくさんのイベントを開催して盛り上がりました。
せっかくのふわふわ年だからポケモン風船化を描きました(
ゲームはダイパ時代から入ったが、それまではアニポケの影響でロコンが好きになって、今でもロコンをポケモン版代理キャラにし続けています。
ちなみに公式人気投票のカントー組は全部の票をロコンに入れました。

4年一度の2月29日―「ニャオニクスの日2020」。
わけあってココア・ショコラ双子の風船化を描かなかったが、代わりにデフォルメ風の巨大風船を後ろに置きました。
ニャオニクス(オス)はXY以来ずっとお気に入りポケモンの上位で、フローターの中でも重要な役割をしています。
彼が活躍できるようにフローター漫画のネタを上手く描き出したいものですね。(と思いつつ何年も経ちました……)

先週の記事通り、3月までに何枚描けました。
これから忙しくなるので暫く更新できないかもしれないが、息抜きで何かやるかもしれません。気まぐれです。

4 件のコメント:

  1. Topaz/KENrokuEn3/01/2020

    猫と狐の風船祭りすてき
    公式(?)ふわふわイヤーで張り切っていますね(

    返信削除
    返信
    1. 一生に一度だけのふわふわ年だから張り切るしかないですね(

      削除
  2. 匿名3/23/2020

    こんばんは。しばらく体調が崩れてコメントができませんでした……。

    フローター御三家、ソウジロウくんの膨らみっぷりが良いですね(
    また、メッソンもメンバーとして登場するのですね。どういう性格かつ、風船のどの部分が好きなのか気になります。
    模様だけでなく目も透けて見せる描き方も確かにありましたね。私も不気味とまでいかなくとも表現には用いていませんでした。
    風船キャラらしい表現というのも納得できます。私もいずれ試してみたいですね。

    ポケモンの日、私はまったくアクションしませんでした……。私も何らかのイラストは描けたかもしれません。
    あまり角を丸くしない風船化も良いですね。
    私はファイアレッド(ただし中古)から、外伝含めばポケダン時の探検隊からでした。
    私も子供のころ、たまたまアニポケを見たことはありました。そのころからチコリータ(進化系も多分含む)は好きだったのですが、私自身のランキングは常時変動しています。翼狐レナード様のロコン愛は非常に強いなあと思います。

    謎の巨大風船、彼らはどこからゲットしたのか気になります(
    私も登場時からニャオニクス(オス)はお気に入りですね。私のゴンフルールでも、比較的早めにメンバー登録しました(双子ではなくカップルですが……w)。
    私もニャオニクス2匹が中心の作品はそこまで出せていません。それに限らずとも、色々と制作してみたいものです。

    私は不調のおかげで3月はほとんど活動できませんでした……。4月に取り戻したいところです。
    翼狐レナード様のペースで行われるのが一番かと思っています。……とはいえ、息抜きでも新しい作品に期待しちゃいます。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。多少元気を取り戻したようで何よりです。

      最近ツタージャ熱が湧いて来たので、ソウジロウくんを思い切って膨らませました(
      メッソンを含めてガラル出身のキャラ設定は既に決めました。新メンバーの公開をお楽しみください。
      風船キャラにとって目も「模様」の一部に過ぎないから、普通の模様と同じく反対側から見れるのもおかしくないはずです。
      好きな海外の絵描きさんの影響でそういう表現が好きになったものの、自分の絵に登場する風船キャラは正面に向けるのがほとんどなせいで、今まで描く機会がなかなかありませんでした。
      Centさんとこは3DCGデッサン人形のおかげで隠されるパーツの把握がやりやすそうですね。期待しています。

      ポケモンの日に反応出来てなかったのは残念でしたね…。来年こそはイラストで参加しましょう。
      ファイアレッド(GBA)ってことは本家シリーズのデビューは自分より少し早かったってわけですね。
      同人創作始まった頃は金銀世代だったため推しポケがまだ少なくて、とりあえずロコンを代理キャラにする感じでした。
      ルビサファ以降は好みに合うポケモンがより増えたため、ランキングを作ったらロコンは結構下の方だと思います(
      それでも代理キャラをロコンから変えないぐらい愛着が湧くわけですがね。

      なんでもありのフローターのことだから、ポケモンの巨大風船を手に入れてもおかしくないはずです(
      ニャオニクス♂は好きと言うより、デザインや設定に親近感を強く感じました。
      残念ながら漫画の出力は難航していますが、一応考えたシナリオとしては主人公に近いポジションです。
      推しポケの中でも特に好きな部類なので出来るだけプッシュしたいものです。
      ちなみにゴンフルールのディックくんたちも個性的で好きです。余裕があればニャオニクス同士で交流してみたいですね。

      こっちは個人的な事情で忙しい状態が続いて更新できませんでした。
      まあゲーム(ポケダンDXとあつ森)が楽しすぎたのもありますが…(
      息抜きの作品は出来ないものの、元々マイペースに行く予定なのであまり気にしていません。4月になったらまた活動再開すると思います。

      削除