2019/01/27

パターン試し


引き続いて風船動物のキャラたちの話です。
いろんなパターンを試したほうがいいと前回アドバイスをもらったので、無地を含めて3種類を用意してみました。
皆さんはどれが好きですか?

===

Another topic about the balloonie animaks.
I got some advices and made 3 types of patterns, including the solid one.
Which one do you like most?

===

接著先前氣球動物的話題。
上回有人建議可以多試試看不同模樣,我就畫了包含單色在內共三種款式。
大家喜歡哪一種呢?

2019/01/26

バルーンアニマル!

前回言ってた風船動物キャラたちのプロトタイプです。
メインキャラである赤いキツネ、オレンジのウサギ、黄色のネコ、緑のヘビ、青いネズミ、紫のオオカミ、の六匹。
とにかく原案通り無地にしてみました。色もデザインも暫定的なものです。
単色のままでいいかな?それともアレンジ入れたほうがいい?
ちなみに世界観もある程度決めたけど話はまた別の機会で。

===

The prototype of the balloonie animals.
They're the main character: red fox, orange rabbit, yellow cat, green snake, blue rat, and purple wolf.
I painted them in solid colors that are preliminary.
How they look in this way? Is it better to add some patterns on them?

===

上次文章中提到的氣球動物的暫定版。
主要角色六隻分別是紅色狐狸、橙色兔子、黃色貓、綠色蛇、藍色老鼠和紫色狼。
總之按照原案只上了單色。顏色和設計都還只是暫定。
就這樣單色下去呢?還是再做修改會比較好?
世界觀也已經大致決定的,不過改天再來談吧。

2019/01/24

もさくちゅう

サイトではサキュバルーンと浮猫が紹介されている。
実はそいつらよりもっと前から、風船の動物たちだけが住む世界という案があります。
深い設定はないしそろそろ出そうと思ってラフを描いたら問題に気付きました。
元々は風船らしさと描きやすさのためにどのキャラも単色で無地にしました。
しかしいざ描いてみると妙に地味だし、サキュバルーンに似ています。
模様を付けるべきか、あえて無地で攻めるか、悩むところです。

===

Befor succuballoons and Floatycat, I've been thinking about a world that only balloon animals are living for a long time.
It may be the time to show them, but I have a problem now.
I thought that they'll look more like balloons if each character has only solid color.
However it makes them too subdued and looking like succuballoons, so I wonder whether I need to add patterns on them or not.

===

氣球魅魔和浮貓的介紹都已經公開在網站上了。
其實在更早之前我就有想過只有氣球動物生活的世界。
本想說差不多該讓他們出場了,但草圖完成後就停住了。
當初是希望讓角色看起來更像氣球所以設定成個別都只有單色,實際畫出來後卻總覺得太單調,而且跟氣球魅魔很像。
現在正在煩惱應不應該幫他們加上模樣。

ブログ始めました

どうも、ブログ始めました。
ツイッターの垂れ流しだと物足りない話や、個人的にピックアップしたいことをここに書く予定です。
更新も返信も気まぐれでやるつもりです。

===

I've started my blog and I'm going to write and reply irregularly.
I'll try to add an English version in every post if I have enough time.

===

我開始寫部落格了。預定不定期更新和回覆。
之後的文章也許會有中文翻譯,也許不會,看心情。